茄子ナムル☆ビビンバやパーティーお弁当に

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

ナムルを何種類か作って、自由にごはんに載せて食べれば、楽しいバイキング系ビビンバ・パーティー♪冷凍すればお弁当にも

このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりとれるビビンバ!休日のブランチ用に、さまざまな野菜で作ってみました!

茄子ナムル☆ビビンバやパーティーお弁当に

ナムルを何種類か作って、自由にごはんに載せて食べれば、楽しいバイキング系ビビンバ・パーティー♪冷凍すればお弁当にも

このレシピの生い立ち
野菜がたっぷりとれるビビンバ!休日のブランチ用に、さまざまな野菜で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 4本
  2. しお 大さじ1/2
  3. ☆醤油 小さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. おろしにんにく(チューブ可) 少々
  6. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切って、6~8等分に縦切りして、塩を振ってさっと和えて30分くらい置きます

  2. 2

    しんなりしてきたら、軽く水分を絞り、☆の調味料で和えます

  3. 3

    フライパンを熱して、そのまま2を投入。強火でさっと和えます。
    茄子はニンニクとごま油少な目であっさりが好き

  4. 4

    最後に、すりごまをふって完成!味がしっかり染みているので、お弁当にもピッタリなナムルです

  5. 5

    牛そぼろや他のナムルたちと、こ~んな感じで並べてバイキングスタイルにすると楽しい!パーティーでも!この日は7種類

  6. 6

    好きなナムルを好きなだけのせたら、こんなにヘルシーな一皿。
    他のナムルのレシピも載せています!

コツ・ポイント

茄子のナムルは、しっかり下味を聞かせているので、ニンニクやごま油が少なめでも充分!ゴマも控えめでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

似たレシピ