ピリマイルド★新生姜コンビーフおにぎり

うわさん3
うわさん3 @cook_40073706

岩下の新生姜の爽やかなピリ辛さと、酢の酸味、マヨコンビーフのマイルドさの絶妙なハーモニー♪♪
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」コンテスト用に作ったレシピです。ナチュラルローソン商品用なので、身体に優しい胚芽米のおにぎりにしました。新生姜の汁まで使い切り、無駄なく・・・。酢のおにぎりは意外ですが、我が家では定番。長持ちしお寿司感覚でおいしいですよ♪♪

ピリマイルド★新生姜コンビーフおにぎり

岩下の新生姜の爽やかなピリ辛さと、酢の酸味、マヨコンビーフのマイルドさの絶妙なハーモニー♪♪
このレシピの生い立ち
「岩下の新生姜」コンテスト用に作ったレシピです。ナチュラルローソン商品用なので、身体に優しい胚芽米のおにぎりにしました。新生姜の汁まで使い切り、無駄なく・・・。酢のおにぎりは意外ですが、我が家では定番。長持ちしお寿司感覚でおいしいですよ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分/4個
  1. ご飯(ここでは胚芽米白米でもOK) 一合
  2. 岩下の新生姜 一個
  3. コンビーフ缶 1/2個
  4. 万能ねぎ 2,3本
  5. 岩下の新生姜の汁 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く。水は気持ち少なめ。万遍なくおにぎりに味をつけるため、塩を入れ軽くかき混ぜて炊く。

  2. 2

    岩下の新生姜を粗みじんぎりにする。

  3. 3

    コンビーフと新生姜の汁、マヨネーズとしょうゆを入れて、箸でコンビーフをよくほぐして混ぜる。

  4. 4

    炊いたご飯を入れ、しゃもじで全体が混ざるようにさっくり混ぜる。(べちゃべちゃに混ぜないように!)

  5. 5

    万能ねぎを小口切りにし、しゃもじで入れてさらっと混ぜる。

  6. 6

    4をおにぎりにする。お好みで海苔を巻いて出来上がり!

コツ・ポイント

新生姜の汁を入れるため、ご飯を炊く時は水を気持ち少なめにして下さいね。そうしないと、おにぎりにする時、水分が多くてかたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うわさん3
うわさん3 @cook_40073706
に公開
小麦アレルギーでも食べられるメニューを中心に考える日々です^_^また、私は重度の小麦アレルギーではないため、レシピの中には調味料など、小麦が入っている場合がありますので、レシピを活用される際は、各自の責任で、アレルギーの度合いに合わせてご利用下さいませ。
もっと読む

似たレシピ