かぼすパウンドケーキ-レシピのメイン写真

かぼすパウンドケーキ

むらにん
むらにん @cook_40031398

まわりがカリカリ、中はしっとりと今までパウンドケーキを作った中で一番の出来だったのでφ(。。)メモメモ
このレシピの生い立ち
他の料理を作っててあまった材料と私の今までの料理レシピから想像して作ったら意外においしくできたのでφ(。。)メモメモ

かぼすパウンドケーキ

まわりがカリカリ、中はしっとりと今までパウンドケーキを作った中で一番の出来だったのでφ(。。)メモメモ
このレシピの生い立ち
他の料理を作っててあまった材料と私の今までの料理レシピから想像して作ったら意外においしくできたのでφ(。。)メモメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    すだち以外の材料をさっくりとまぜあわせます。
    簡単に作れるのでオーブンを180度に余熱しておきます。

  2. 2

    すだちから種を取ってから絞って加えてまぜます。

  3. 3

    すだちの皮を摩りおろしたものを加えます。
    小さくてやりにくい場合は緑色の皮を薄く切ってみじん切りにしたものも加えましょう。

  4. 4

    パウンド型に流しいれます。
    生地さらさらという程やわらかくないので、20cmくらいのところから何度か落として中の空気を抜きましょう。

  5. 5

    180度のオーブンで30分間焼きます。

  6. 6

    型からはずしてケーキクーラーの上でさましましょう。ヽ(´ー`)ノ

コツ・ポイント

ラム酒等のお酒を加えても良かったかもしれません。
これはこれであっさり風味で甘みが感じられるので良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むらにん
むらにん @cook_40031398
に公開
うまうま料理を簡単につくるぞ~(≧∇≦)ノ
もっと読む

似たレシピ