【甘くて】マンゴパインゼリー【さっぱり】

chuppi22
chuppi22 @cook_40068699

甘とろマンゴゼリーに、パインの甘酸っぱさと食感ががぴったりですよ。
とても簡単で、15分もあれば作れます。
このレシピの生い立ち
ご近所の方にいただいた洋菓子店のマンゴゼリーが
おいしかったので自分でもできないかなあと思って作りました。
ゼラチンだとパインが使いづらいですが、その点アガーは優秀ですね。

【甘くて】マンゴパインゼリー【さっぱり】

甘とろマンゴゼリーに、パインの甘酸っぱさと食感ががぴったりですよ。
とても簡単で、15分もあれば作れます。
このレシピの生い立ち
ご近所の方にいただいた洋菓子店のマンゴゼリーが
おいしかったので自分でもできないかなあと思って作りました。
ゼラチンだとパインが使いづらいですが、その点アガーは優秀ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. マンゴ缶 一缶(総重量430gほどのもの)
  2. パインライス 4~5枚
  3. アガー(ゼリーの素) 10g
  4. パインのシロップ 200CC
  5. 砂糖 大匙1~2

作り方

  1. 1

    マンゴ缶はシロップごとミキサーにかけジュース状にする。

    パインは適当な大きさに切っておく。

    分量のアガーと砂糖は器に入れてよく混ぜる。

  2. 2

    鍋にパインのシロップを入れ、足らなければ水を加え200ccにする。

    シロップを火にかけ砂糖と混ぜておいたアガーをだまにならないように振り入れよく煮溶かす。
    沸騰後一分間弱火にしてかき混ぜる。

  3. 3

    鍋に入ったアガーシロップにマンゴジュースを入れよく混ぜ、ゼリー液を作る。

    型にパインを入れ、上からゼリー液を流し込む。

    あら熱が取れたら
    冷蔵庫で充分冷やしてください。

コツ・ポイント

マンゴ缶をミキサーにかけるとだいたい500ccになります。そこに水分200cc加えますが、パイン缶のシロップはさっぱりしているので混ぜ合わせるととてもおいしいです。無いときは水だけでも結構です。お好みですが甘いのが苦手な方はお砂糖を控えてくださいね。なお、アガーはメーカーによって水分量に対するg数が違うので700ccに対しての分量を確かめて使用してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chuppi22
chuppi22 @cook_40068699
に公開
料理を作るのも食べるのも大好き。おいしいものを見つけたらすぐ試してみたくなっちゃいます。だけどいつも「アバウト」。目分量と舌加減が私の味付けの基本です^^
もっと読む

似たレシピ