簡単美味しい♪トマトとあさりの冷製パスタ

たんぽぽしぃ
たんぽぽしぃ @cook_40036187

夏になると必ず作る冷製パスタです♪
このレシピの生い立ち
大昔、テレビで見たレシピを参考に、自分流にして作っています。大好きで良く作ります☆素材の味を生かしたシンプルなパスタです。私は最後の汁も全部飲んでしまうくらい好きなんです~♪ぜひお試し下さい!柱|-^)v

簡単美味しい♪トマトとあさりの冷製パスタ

夏になると必ず作る冷製パスタです♪
このレシピの生い立ち
大昔、テレビで見たレシピを参考に、自分流にして作っています。大好きで良く作ります☆素材の味を生かしたシンプルなパスタです。私は最後の汁も全部飲んでしまうくらい好きなんです~♪ぜひお試し下さい!柱|-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 中2個
  2. あさり缶詰 1缶
  3. パスタ 200g
  4. オリーブオイル 適量
  5. 乾燥ハーブ(バジルなど) 適量
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    あさりの缶詰の水気を切り、ボールに入れて、オリーブオイルと乾燥ハーブ(私はバジルを使用)をかける。あさりがひたひたになるくらいがいいと思います。ちなみに、あさりはフンパツしてこの缶を使用♪

  2. 2

    トマトのヘタをくりぬき、沸騰したお湯に入れて皮がめくれてきたら(30秒くらい)、水にさらし湯むきします。今回は小さめだったので4個使っちゃいました。

  3. 3

    湯むきした後、2を切ります。だいたい1cm角くらいに。適当でかまいません。1に加えます。

  4. 4

    3を混ぜて、塩こしょうを入れて味を整えます。好みでどうぞ♪

  5. 5

    4を冷やしておきます(冷やさなくてもOK)。パスタを1~2分長めに茹で、水にさらして、最後に氷水でしめて水を切ります。

  6. 6

    お皿にパスタを盛り、その上に4をのせて出来上がり☆混ぜながら食べて下さいね♪

コツ・ポイント

コツは・・・ないですね(笑)。トマトはおいしい物を使いましょう♪すっぱいのが嫌でしたら、トマトの種は除いてもいいと思います(私はそのまま入れちゃいます)。オリーブオイルも美味しいものがいいのかも。あさりの代わりにツナでもおいしいと思います。パスタは細めが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽしぃ
たんぽぽしぃ @cook_40036187
に公開
2013.4から埼玉県民、高校生娘+ハムスターLove(ハムはお休み中)。フルタイムで仕事してます。毎日クタクタ。簡単・おいしいがポリシー。基本面倒臭がり。片付け嫌い。化学調味料は使わない!シンプルを心がけています。 最近はゆるっとグルテンフリー&腸活を心掛け、パンや麺類はたまに食べる程度に。米粉レシピをこよなく愛す(*´˘`*)♥
もっと読む

似たレシピ