■かぼちゃの煮びたし■

大吉MAX @cook_40034557
しっとりなめらか~
冷たくしていただきます☆
このレシピの生い立ち
個人的にかぼちゃはホクホクしている方が好みですが、こればかりは切ってみるまで分かりません。しっとりしているものに当たった時に最適の調理法を、と思い考えました。
■かぼちゃの煮びたし■
しっとりなめらか~
冷たくしていただきます☆
このレシピの生い立ち
個人的にかぼちゃはホクホクしている方が好みですが、こればかりは切ってみるまで分かりません。しっとりしているものに当たった時に最適の調理法を、と思い考えました。
作り方
- 1
かぼちゃh5ミリ幅に薄切りにする。
- 2
鍋にかぼちゃ、麺つゆ、塩、水、すりおろし生姜を入れ軽く蓋をし沸騰してから5分くらい煮る。
- 3
火を止めそのまま冷ます。
粗熱がとれたら冷蔵庫で汁ごと冷やす。
器に盛り、すりごまをかけてできあがり。
コツ・ポイント
かぼちゃを切ってみると出来が分かるかと思いますが、これはホクホクしているものより、しっとりしているものの方が向いています。煮汁は浸るくらいに調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682827