余ったギョウザの皮でジャコと葱の揚げ餃子

キティイママ @cook_40034130
餃子の皮が余ってしまったので冷蔵庫にあった材料で揚げ餃子にしてみました。ちょっとしたおつまみにもなりそうです。
このレシピの生い立ち
残ってしまった餃子の皮の利用方を考えて作ってみました。
余ったギョウザの皮でジャコと葱の揚げ餃子
餃子の皮が余ってしまったので冷蔵庫にあった材料で揚げ餃子にしてみました。ちょっとしたおつまみにもなりそうです。
このレシピの生い立ち
残ってしまった餃子の皮の利用方を考えて作ってみました。
作り方
- 1
ジャコはざっと熱湯を掛けてザルに取る。葱はみじん切りにする。ボールに、ジャコと葱を入れマヨネーズ、唐辛子、ナップラーで味付けする。
餃子の皮で包み油で揚げる。 - 2
- 3
コツ・ポイント
コツはありませんがナンプラーがなければお醤油を少し入れる。
似たレシピ
-
-
餃子の皮が余ったらチーズとネギで揚げ餃子 餃子の皮が余ったらチーズとネギで揚げ餃子
餃子の皮が余った時に、家によくあるチーズとネギを使います。おつまみにも。簡単です!いろんなチーズで作ってみてね。 向日葵タンポポ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17682945