残りのカレーで☆焼きカレー

iyumi @cook_40038393
残ったカレーで、簡単に焼きカレーはいかがですか?ホワイトソースをプラスしてるので、とっても濃厚♪レシピ訂正しました。
このレシピの生い立ち
あまったカレーはたいてい主人の好きなカレーうどんにしていましたが、息子はあまり好きではないので、それならば、と焼きカレーにしたら主人も息子も大絶賛!我が家の定番になりました♪
残りのカレーで☆焼きカレー
残ったカレーで、簡単に焼きカレーはいかがですか?ホワイトソースをプラスしてるので、とっても濃厚♪レシピ訂正しました。
このレシピの生い立ち
あまったカレーはたいてい主人の好きなカレーうどんにしていましたが、息子はあまり好きではないので、それならば、と焼きカレーにしたら主人も息子も大絶賛!我が家の定番になりました♪
作り方
- 1
ホワイトソースを作る。鍋に○の牛乳、小麦粉を入れて、泡だて器で混ぜながら弱火~中火にかける。とろみがついたら、塩コショウで味を調える。
- 2
ご飯を耐熱容器に盛り、①のホワイトソース、温めた残りのカレー、チーズをかける。
- 3
オーブン(230~250℃で10分ほど)で焼き色がつくまで焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
ホワイトソースは、固めがお好みなら小麦粉を大さじ5に。柔らかめなら、大さじ4で作ってください。また、ご飯にホワイトソースを少し絡めてあげると更に美味しくいただけます♪オーブンはそれぞれ癖があると思いますので様子を見て焼いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カレー研究会!残ったカレーで焼きカレー カレー研究会!残ったカレーで焼きカレー
一条先生主宰カレー研究会の結果報告を致します!残ったカレーで作るアツアツな焼きカレーです!寒い夜にいかがでしょ? しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688993