簡単鯛めし♪

はるが来た @cook_40035133
ちょっと鯛が安いとき、焼くだけじゃなくて、あっという間においしいごはん。手間かけたように思えて??全然簡単で美味しいお助けレシピです^^
このレシピの生い立ち
焼くとぱさぱさになりやすい、安めの鯛・・・鯛めしが食べた~い!!けど、めんどくさい~~という時に、一緒に炊いてみたら・・・
しいたけは出し代わりです。入れないのも、ありかもしれません。
簡単鯛めし♪
ちょっと鯛が安いとき、焼くだけじゃなくて、あっという間においしいごはん。手間かけたように思えて??全然簡単で美味しいお助けレシピです^^
このレシピの生い立ち
焼くとぱさぱさになりやすい、安めの鯛・・・鯛めしが食べた~い!!けど、めんどくさい~~という時に、一緒に炊いてみたら・・・
しいたけは出し代わりです。入れないのも、ありかもしれません。
作り方
- 1
ご飯を早めに洗って水を切っておく。
鯛に塩少々、酒大1をふって10分ぐらい下味をつける。
しいたけは軸をおとして薄切りにする。 - 2
炊飯器にお米を入れ、水2カップ、塩小1/2、醤油小2を入れ、ざっとまぜる。
上に鯛としいたけを乗せて普通に炊く。 - 3
炊けたら炊飯器のスイッチを切ってから、鯛をパットに取り出し、骨と(好みで皮も)を取り除いてまた身を炊飯器に戻し、混ぜる。
コツ・ポイント
結構こげるので、炊き上がったらすぐに、鯛を取り出す前に、保温スイッチは切ってください。こげると・・・食べられませんーー;
保存する場合は、冷蔵庫に入れ、またレンジで温め、でOKです。
上に、ねぎや大葉、三つ葉や梅干をのせてもいいかと思います^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17693949