にんじんの鶏そぼろあん

八ちゃん @cook_40026061
にんじんを煮たら、残っただしでそぼろあんを作ります。うすくち醤油を使って綺麗な色に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
甘くて美味しいにんじんが手に入り、たっぷりといただきたくて考えました。
にんじんの鶏そぼろあん
にんじんを煮たら、残っただしでそぼろあんを作ります。うすくち醤油を使って綺麗な色に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
甘くて美味しいにんじんが手に入り、たっぷりといただきたくて考えました。
作り方
- 1
にんじんは小さめの乱切りにする
- 2
鍋に★の調味料と、にんじんを入れて火をつける。沸騰してくれば落としぶた、さらにふたをしめて10分~15分煮込む
- 3
にんじんがやわらかくなっていれば、器に盛る
- 4
残っただしに鶏ひき肉を入れて、そぼろ状になるように混ぜる。火が通れば、片栗粉でとろみをつけ、3のにんじんの上からかける
コツ・ポイント
3で、だしが残り少なくなっているときは、水を少し足して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆とろ~り柔らか♪里芋の鶏そぼろあん◆ ◆とろ~り柔らか♪里芋の鶏そぼろあん◆
柔らか里芋の煮物に、鶏そぼろあんをかけてみました。とろ~りあんが絡んでとっても美味しいですよ ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん 2つの味!かぼちゃの煮物・鶏そぼろあん
1度で、かぼちゃの煮物と鶏そぼろあん…2つの味が楽しめます♪夕飯に鶏そぼろあん、お弁当や付け合わせには煮物等、お好みで! ⭐シーナ⭐ -
-
姜葱醤で簡単!万能鶏そぼろあん♬ 姜葱醤で簡単!万能鶏そぼろあん♬
業務スーパーで人気の姜葱醤を使って簡単に作れる万能の鶏そぼろあんです.今回はだしだけで炊いた大根にかけていただきました. クッキングシニアZ3 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689285