*キャラメルくるみマフィン*

キャラメルマフィンできました!!!くるみもはいっていて、バターもしっかりきいていてふんわりおいしいですよ~*^^*
ぺろっとはいっちゃいますネッ
このレシピの生い立ち
胡とキャラメルを混ぜ込んだマフィンは、ちょっと大人な感じでおいしいんじゃにかなとおもってつくってみたら、これは、これはおいしい!!
ほろにがさがたまりません!!
お子さん用には生クリームを大4くらいにしてミルクキャラメルマフィンにしてもおいしいですよ*^^*
*キャラメルくるみマフィン*
キャラメルマフィンできました!!!くるみもはいっていて、バターもしっかりきいていてふんわりおいしいですよ~*^^*
ぺろっとはいっちゃいますネッ
このレシピの生い立ち
胡とキャラメルを混ぜ込んだマフィンは、ちょっと大人な感じでおいしいんじゃにかなとおもってつくってみたら、これは、これはおいしい!!
ほろにがさがたまりません!!
お子さん用には生クリームを大4くらいにしてミルクキャラメルマフィンにしてもおいしいですよ*^^*
作り方
- 1
<準備>
・粉類わあわせてふるっておく
・牛乳、卵、バターを室温にもどしておく
・胡桃を荒く刻み、軽くローストしておく
・オーブンを180度に予熱しておく - 2
1、鍋に●をいれ、鍋をゆすりながら好みの色になるまでにつめ、好みの色になったら生クリームとローストした胡桃を加え、火をとめよくまぜて皿に取り出しておく。
- 3
2、ボールにバターをれ、クリーム状にねり、砂糖を3回くらいにわけて加えそのつどよくまぜる。白っぽくふわっとなるまで混ぜる。
- 4
3、よく溶いた卵を数回にわけ加え、そのつどよく混ぜる。
- 5
4、牛乳をくわえ混ぜる
- 6
5、小麦粉・キャラメル・小麦粉・キャラメル・小麦粉という順番に重ね加えて、一気にまぜる。
粉っ気がなくなる手前で混ぜるのをやめる。カップにスプーンでぽとっと落としいれ、180度のオーブンで30分ほど焼いてできあがり!!
コツ・ポイント
胡桃とカラメルをよくからめるとより生地となじんでおいしくなります*^^*
混ぜるときはさっくりと、混ぜすぎないことが大事だとおもいます。
似たレシピ
-
-
クランブルと胡桃のキャラメルマフィン* クランブルと胡桃のキャラメルマフィン*
胡桃の入ったしっとりキャラメル生地とさくさくクランブルのマフィン❤ 焼きたてはふんわり、翌日はしっとりおいしいです*^^ りんご2011 -
-
-
-
くるみとキャラメルクランチのマフィン くるみとキャラメルクランチのマフィン
くるみが大好きな家族のため、キャラメルクランチと共に香ばしく仕上げたマフィンです。生地作りから焼き上げまで1時間で出来ちゃう本格、お手軽マフィンです★ こばやんちゃん -
-
-
-
その他のレシピ