ウインナーでねずみくん

ayuci
ayuci @cook_40052456

お弁当や、ちょっとした飾りに☆
このレシピの生い立ち
ウィニーというウインナーのパッケージにカバの飾り切りの作り方が載っていたので、それを参考に作ってみました。
かわいいので、子どももぱくぱく食べてくれます(*^^)v

ウインナーでねずみくん

お弁当や、ちょっとした飾りに☆
このレシピの生い立ち
ウィニーというウインナーのパッケージにカバの飾り切りの作り方が載っていたので、それを参考に作ってみました。
かわいいので、子どももぱくぱく食べてくれます(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 作りたい分
  2. 黒ゴマ 少し
  3. ニンジンorのりorパスタ 少し

作り方

  1. 1

    ウィンナーを用意する。写真のような感じに切り、顔・胴体と耳2枚にする。

  2. 2

    顔用のウィンナーに切り込みを入れ、耳を差し込む。

  3. 3

    つまようじで 目と鼻にする部分に穴をあける。そこに、黒ゴマを入れる。押し込みすぎるとつぶらな瞳になってしまいます^_^; ひげのところにも左右2か所ずつ穴をあける。のりをひげにするときは開けません~。

  4. 4

    ひげを差し込んで、
    胴体と顔を爪楊枝か、かわいいピックか、パスタでくっつけて、完成です☆

  5. 5

    ひげをニンジンにするときは、つまようじの先で刺した後、反対のちょっと太い部分もさして穴を大きくすると入れやすくなります。

  6. 6

    この方法で、ネコやウサギもできますよ♪

コツ・ポイント

☆ひげパスタはちょっと硬いので、大人向きかと・・・朝作れば昼ごろには少し柔らかくなります。
☆ひげにんじんは生のまま細く切って使いました。
☆使っているウィンナーは焼かなくてもそのまま食べられるというものなので、その他のウィンナーのときは、焼くか茹でるかしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayuci
ayuci @cook_40052456
に公開
5歳の息子と今年生まれた赤ちゃんと旦那ちゃまと ばたばたばたと過ごしています☆よろしくお願いします(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ