そうめん瓜(金糸瓜)の間違いないサラダ♪

ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu

切って、茹でて、和えるだけ!

簡単で美味しいですよ~♪(・∀・)
このレシピの生い立ち
実家で毎年たくさん、そうめん瓜(金糸瓜)が採れるので美味しく食べたくて♪

地方によって色んな名前で呼ばれてるみたいですね!
ソウメンカボチャ、ソウメンウリ、キンシウリなどなど。ウリ科カボチャ属の野菜

そうめん瓜(金糸瓜)の間違いないサラダ♪

切って、茹でて、和えるだけ!

簡単で美味しいですよ~♪(・∀・)
このレシピの生い立ち
実家で毎年たくさん、そうめん瓜(金糸瓜)が採れるので美味しく食べたくて♪

地方によって色んな名前で呼ばれてるみたいですね!
ソウメンカボチャ、ソウメンウリ、キンシウリなどなど。ウリ科カボチャ属の野菜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分~
  1. そうめん瓜 小1個
  2. きゅうり 半分
  3. きくらげ 大1枚
  4. きくらげの代わりに「カニカマ」でもOK .
  5. *** ドレッシング ***
  6. らっきょう 大さじ3
  7. ◆醤油 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ドレッシングをかけた後、マヨネーズを加えるのもウマウマです♪

作り方

  1. 1

    ◆のドレッシングを合わせておく

    ※きくらげを使用する場合は、お湯で戻す

  2. 2

    皮を綺麗に洗い、3cmの輪切りにする

    (・∀・)皮も茹でるので、綺麗に洗ってね!

  3. 3

    種をスプーンで取り除く
      ↓
    お鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させ、約15分茹でる

  4. 4

    茹でている間に…

    ・きゅうり→斜めスライスし、千切り→塩振り(放置)→絞る
    ・きくらげ→千切り
    (カニカマは手で裂く)

  5. 5

    茹でたらザルにあけ、冷水で熱を取りながら
     ↓
    手でほぐしていく
    (・∀・)簡単にほぐれるよ!最後は水気をキュッと絞る

  6. 6

    最後は、食材を合わせれば完成★
    ヽ|・∀・|丿 できたー!

    ドレッシングは食べる時に、どうぞ♪

コツ・ポイント

茹で時間は大きさによって異なるので、串がスッと入ったらOKです!

※らっきょう酢が無い場合は、リンゴ酢でもOK!
 リンゴ酢が無い場合は、酢大さじ2+砂糖大さじ2+水大さじ1

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぽたんこぶ
ぽぽたんこぶ @popotankobu
に公開
2011年3月に帰国しました♪ドイツ料理や簡単なアレンジ料理を中心に簡単!安い!旨い!をモットーにやってます☆ヽ|・∀・|丿♦♥♦————♦♥♦2012年8月に男の子2014年11月に男の子2016年8月に女の子を出産し育児奮闘中です!つくれぽのお返事を統一させて頂いていますが、いつも嬉し楽しく拝見しています心より感謝(●´ω`人)♡
もっと読む

似たレシピ