自家製冷凍お好み焼の美味しい食べ方。

げーまー
げーまー @cook_40049302

冷凍した、カチンコチンのお好み焼を、美味しく食べよう!!
このレシピの生い立ち
お好み焼って冷凍すると、チンしたとき真ん中がたいてい冷たいんですょ…。この方法だとレンジでチンもイケマスv…そうそう、冷凍した食パンなんかも自然解凍でトーストすると、美味しいですょ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1枚分
  1. お好み焼 1枚
  2. タマゴ 1個

作り方

  1. 1

    冷凍庫から、お好み焼を出して、自然解凍。(約5時間)

  2. 2

    ①のお好み焼をフライパンで両面温め焼きます。

  3. 3

    一度お皿にとって、カル~ク溶いたタマゴをフライパンへ。速攻、お好み焼をかぶせます。

  4. 4

    できあがり♪

コツ・ポイント

一手間かけて、中までアツアツ!!タマゴはお好みですが、トロントロンで!!焼きたてがよみがえります^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

げーまー
げーまー @cook_40049302
に公開
ケーキ大好き☆
もっと読む

似たレシピ