炊飯器で簡単ღツナピラフღ

まほねぇ
まほねぇ @cook_40065173

炊飯器で簡単に美味しいツナピラフが作れますღ
お弁当やランチにいいですよぉ~^^*
このレシピの生い立ち
ピラフを簡単に作りたくて炊飯器で作ったのがきっかけです。色々アレンジがききますし(カレーピラフ・海老ピラフ・高菜ピラフ…etc)簡単なのでピラフは、もう炊飯器でしか作りません^^

炊飯器で簡単ღツナピラフღ

炊飯器で簡単に美味しいツナピラフが作れますღ
お弁当やランチにいいですよぉ~^^*
このレシピの生い立ち
ピラフを簡単に作りたくて炊飯器で作ったのがきっかけです。色々アレンジがききますし(カレーピラフ・海老ピラフ・高菜ピラフ…etc)簡単なのでピラフは、もう炊飯器でしか作りません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 白米 2合
  2. 1.5合分
  3. ツナ缶 (油ごと) 1缶(80g)
  4. 玉葱 (さいの目) 中1/2個
  5. 人参 (さいの目) 小1/2本
  6. マーガリン 20g
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  8. ガーリックパウダー 小さじ1
  9. 塩・胡椒 適量
  10. ◎炒り+マヨ) 卵2個・マヨ大さじ1

作り方

  1. 1

    ◎炒り卵以外の材料を炊飯器に入れて混ぜます。

  2. 2

    炊き上がったらピラフに◎炒り卵を加え…

  3. 3

    混ぜたら出来上がり^^

  4. 4

    カニさんウインナーをのせてお弁当に入れてみましたღ

コツ・ポイント

塩・胡椒は炊く時は少なめにし、炊き上がってから味をみて足りなければ加える様にすると失敗なし!です^^ ※ちょっとした知恵袋:ピラフなどの混ぜごはんは最初のひとくちは『ちょっと物足りないな…(薄味だな…)』と思うくらいの味に☆最初のひとくちから丁度いい味だと食べていくうちに、しょっぱくなる&飽きてきます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほねぇ
まほねぇ @cook_40065173
に公開
ふつうのお家の…ふつうの冷蔵庫にある…ふつうの食材で…美味しい料理を~ღがモットーです^^ コメント欄は閉じてありますm(_ _*)mブログもあり… 何ヶ所も更新する根性がない為です(‾▽‾;)
もっと読む

似たレシピ