豆腐の豚しそ巻き

nobapHaMo
nobapHaMo @cook_40073250

簡単!お手軽!
あっさりしていてパクパクいけちゃいます☆
普段の夕飯のメインにも・・・!
このレシピの生い立ち
母がたまに作ってくれたレシピを和風にアレンジしました!

豆腐の豚しそ巻き

簡単!お手軽!
あっさりしていてパクパクいけちゃいます☆
普段の夕飯のメインにも・・・!
このレシピの生い立ち
母がたまに作ってくれたレシピを和風にアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚バラ薄切り肉 8枚程度
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. しそ 4~5枚
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. タレ
  7. *梅干 2~3粒
  8. *しょうゆ 小さじ2
  9. *みりん 小さじ1
  10. *顆粒だし 少々
  11. 水溶き片栗粉 1/4カップ

作り方

  1. 1

    豆腐はあらかじめ、お皿などで重石をし、水気を抜いておきます。

  2. 2

    先にタレを!*の材料を混ぜ合わせ、フライパンで熱し、水溶き片栗粉をまわし入れて、混ぜてほどよくとろとろになったら完成。

  3. 3

    豚肉には、塩コショウをし、豆腐は図のように切ります。しそは半分に切っておきます。

  4. 4

    豚肉を一枚広げ、その上にしそを置き、豆腐をのせて、くるくると巻きます。

  5. 5

    全部の豆腐を豚肉で巻いたら、片栗粉を表面に付けます。

  6. 6

    熱したフライパンに油を敷き、豚の切れ目を下に、巻いた豆腐を並べて焼きます。

  7. 7

    全体に程よい焼き色がついたら、お皿に盛り、タレをかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

焼くときに、火力が強すぎると、豆腐が爆ぜるかもしれないので、火加減には様子を見ながら・・・☆
ゴマや刻みねぎをプラスするとさらに、美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nobapHaMo
nobapHaMo @cook_40073250
に公開
初心者です。
もっと読む

似たレシピ