ごはんがススム!たまひもの甘辛煮

hikari03
hikari03 @cook_40051795

甘辛でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
スーパーのお肉売り場では滅多にでないたまひも。母が好きでよく作ってくれました。いまは私がスーパーで見つけるたびにその日のメニューも気にせず買ってきて作ります。

ごはんがススム!たまひもの甘辛煮

甘辛でごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
スーパーのお肉売り場では滅多にでないたまひも。母が好きでよく作ってくれました。いまは私がスーパーで見つけるたびにその日のメニューも気にせず買ってきて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏たまひも 約200g
  2. 生姜(千切り) 1かけ分
  3. 砂糖 大さじ2
  4. お酒 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    たまひもは分量外のお湯で軽く湯通しします。

  2. 2

    ひもの部分を一口サイズに切ります。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を適量(くるっとひとまわしくらい)入れて、生姜を焦がさないよう炒めます。

  4. 4

    生姜の香りがでたら、たまひもを入れて炒め、お砂糖を入れて全体に絡めます。

  5. 5

    お酒を入れ、ふわっと煮立ったところへ醤油を入れてまぜる。

  6. 6

    甘辛タレがとろっとなるまで焦がさないよう中火~弱火で煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

焦がさないよう、火加減に気をつけてください。
時間がない時は1の湯通しを省きます。それでも充分美味しい。
ピリ辛がお好きな方は、仕上げにたかの爪を1/2くらい刻んで入れてもいいかと。
お酒のあてにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hikari03
hikari03 @cook_40051795
に公開
美味しくお手軽に、がモットー。減塩生活はじめました。
もっと読む

似たレシピ