キャラ弁☆ドコモダケ♬

愛うらら
愛うらら @cook_40049650

docomoのドコモダケです☆
そぼろをかけるだけなので簡単ですよ♪
2009年3月22日話題入りしました☆
このレシピの生い立ち
電車の出入り口の上にある広告をいつも見ていて…。
すごく簡単でした♪

キャラ弁☆ドコモダケ♬

docomoのドコモダケです☆
そぼろをかけるだけなので簡単ですよ♪
2009年3月22日話題入りしました☆
このレシピの生い立ち
電車の出入り口の上にある広告をいつも見ていて…。
すごく簡単でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当箱1個分♪
  1. ご飯 適量
  2. そぼろ 適量
  3. のり ほんの少し
  4. チーズ ほんの少し
  5. かにかま ほんの少し
  6. お弁当シート ほんの少し

作り方

  1. 1

    のり弁の上に、ドコモダケの土台となる輪郭部分のご飯を乗せていきます。

  2. 2

    頭のカサ部分にそぼろを乗せていきます。スプーンでそぼろが落ちないようにカバーしながらおはしで押さえていくとやりやすいです♪

  3. 3

    パーツを作っていきます。
    今回使った道具はのりパンチとキャラッパ、お弁当シートです♪

  4. 4

    作ったパーツをピンセットでそぼろご飯の上に乗せれば出来上がり☆

コツ・ポイント

頭の色の配色は違っても気にしないでください…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛うらら
愛うらら @cook_40049650
に公開
ダンナ様とチワワとトイプードルのミックス犬(♂)と暮らしています。専業主婦生活を満喫中なので、かなりのスロ~ペ~スで活動中です。(ノ・ω・)ノヨロ★ ヾ(・ω・ヾ)シク★  (σ・ω・)σネ★
もっと読む

似たレシピ