そら豆のトマトスパゲティ

BlueTulip
BlueTulip @cook_40029636

はまぐりを使ってみました。海の香りがするさわやかパスタです♪
このレシピの生い立ち
日系スーパーに売っていた、大きなはまぐり3個99セントがあまりに魅力的で買ってみたものの、大きすぎてそのままでは食べづらかったのでこんな風に使って見ました。

そら豆のトマトスパゲティ

はまぐりを使ってみました。海の香りがするさわやかパスタです♪
このレシピの生い立ち
日系スーパーに売っていた、大きなはまぐり3個99セントがあまりに魅力的で買ってみたものの、大きすぎてそのままでは食べづらかったのでこんな風に使って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そら豆(塩茹でして皮をむいたもの) 50g~
  2. トマト 大1個
  3. はまぐり 大2個
  4. 100cc
  5. ベーコン(5mm幅にきざんだもの) 1~2枚
  6. スパゲティ 200g
  7. にんにく(みじん切りもしくは潰したもの) 1片
  8. オリーブオイル 大さじ1~
  9. 塩、黒胡椒 お好みで
  10. セリ、ディルなど お好きな物を

作り方

  1. 1

    そら豆は塩茹でして皮をむいておく。トマトは湯むきして、角切りもしくはざっくりと刻んでおく。パセリ、ディルはみじん切りもしくは小分けにしておく。はまぐりは砂抜きしておく。

  2. 2

    はまぐりを、フライパンで酒100ccを使って、酒蒸しして貝が開いたら火を止める。煮汁ごとを取りだして、はまぐりの身を殻からはずして細かく刻んでキッチンペーパで漉した煮汁にもどしておく。

  3. 3

    たっぷりのお湯で、スパゲティをゆでている間に、フライパンにオリーブオイルをひき、にんにく、ベーコンを炒める。ベーコンに火が通ったらトマトを入れて、フライパンを時々ゆすりながら、パスタが茹で上がるまで中火で煮る。

  4. 4

    表示時間の1分前でパスタをざるにあけ、お湯を軽くきる。3に2の煮汁を入れ、パスタ、そら豆をいれて強火で混ぜ合わせる。(約1分間)味見をして塩、黒胡椒で味を調えたら完成!飾りにディルやパセリを添えるといいです♪

コツ・ポイント

はまぐりの酒蒸しの煮汁はアクが出てるのでキッチンペーパーで漉したほうがいいです。塩気ははまぐりの状態によって異なるので味見をしてから調味料を足してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BlueTulip
BlueTulip @cook_40029636
に公開
2006年8月、アメリカ東部に転居。2009年12月帰国♪
もっと読む

似たレシピ