簡単*お弁当にも*ほうれん草と小女子

*てしもひ*
*てしもひ* @cook_40067208

ほうれん草苦手な娘もパクパク。すぐにできるからお弁当にも◎ですよ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草は栄養たっぷりなのに、おひたしだと食べない娘。大好きな北海道のおばちゃんに美味しい小女子をたくさん送っていただいたので和えてみたら、娘もパクパクいけちゃいました。

簡単*お弁当にも*ほうれん草と小女子

ほうれん草苦手な娘もパクパク。すぐにできるからお弁当にも◎ですよ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草は栄養たっぷりなのに、おひたしだと食べない娘。大好きな北海道のおばちゃんに美味しい小女子をたくさん送っていただいたので和えてみたら、娘もパクパクいけちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 半袋
  2. 小女子 約大さじ3
  3. カニかまぼこ 2本
  4. めんつゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて(私はレンジでチンしてます)食べやすく切っておきます。カニかまはほぐして長さを半分に切っておきます。

  2. 2

    ①のほうれん草、カニかまと小女子をまぜて・・・めんつゆで味を付けるだけ。

コツ・ポイント

簡単だからコツはないです^^。味付けはおうちのめんつゆの濃さで量を加減してくださいね。私はどっちがメイン?というくらい小女子をたくさん入れるのが好きです。あとカニカマは暖かい季節になってきたら、火を通した方がいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*てしもひ*
*てしもひ* @cook_40067208
に公開
食いしんぼな二児の母です。モバレピにしっかりとはまっていて、みなさんのレシピを参考にお料理やおやつを作らせてもらってます。そうしているうちに、私も作りましたレポートを送ってみたいと思うようになりました。好きな言葉は「簡単」「おいしい」です。
もっと読む

似たレシピ