じゃがいも三色団子♪

るびにゃん @cook_40048016
お花見弁当やお雛祭りに♪
とっても簡単で可愛いですよー。
スイーツじゃなくて、おかずでごめんなさいっ!
このレシピの生い立ち
むか~し、むかしに彼氏のために作ったお弁当に入れてみたら、すっごく喜んでくれたのを思い出しました。なんとなく思いつきで作ったのに(笑)
じゃがいも三色団子♪
お花見弁当やお雛祭りに♪
とっても簡単で可愛いですよー。
スイーツじゃなくて、おかずでごめんなさいっ!
このレシピの生い立ち
むか~し、むかしに彼氏のために作ったお弁当に入れてみたら、すっごく喜んでくれたのを思い出しました。なんとなく思いつきで作ったのに(笑)
作り方
- 1
干し海老をすり鉢ですって粉状にします。柔らかいのですぐ粉になります♪
- 2
じゃがいもをチンして、皮をむき、熱いうちにつぶして、塩で味付けします。マヨでもおいしい❤
- 3
お好きな大きさに丸めます。写真は、約2cmと1.5cmくらいかな・・・。
- 4
お皿に青海苔を入れて、じゃがいも団子をゴロゴロ転がします。干し海老は、すり鉢のままゴロゴロしてください。
- 5
串に刺したら、出来上がりー♪
- 6
中にチーズやスイートコーンを入れてもgood!
- 7
じゃがいもの水分が少ない場合、少量の牛乳かマヨネーズで緩めると串で刺しても割れません。
コツ・ポイント
桜海老は、高いけど、アミ海老は、安いです(笑)
似たレシピ
-
-
-
♪ひな祭り♪簡単マッシュポテトの三色団子 ♪ひな祭り♪簡単マッシュポテトの三色団子
ひな祭りやお花見にぴったりな、こどもも喜ぶ簡単メニューです。パーティーのフィンガーフードとしもオススメです♪ 山本リコピン -
-
-
ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子 ひな祭りに♡マッシュポテトで三色団子
★★人気検索トップ10入り★★お団子が苦手なお子様にも♪お雛祭りの食卓に一品プラス!ぶんぶんで簡単に作れます。 ぶんぶんチョッパー -
-
-
-
-
お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子 お弁当やおつまみに✿三色団子風うずら玉子
ピンク・白・緑のお花見団子風のうずら玉子で簡単に作れる春色ピクルスです♪ひな祭りや普段のお弁当のおかず、おつまみにも♡ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17702188