豚肉巻きもやし

マィねぇ
マィねぇ @cook_40042747

油なしでヘルシー!!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを参考に私なりにアレンジ♪

豚肉巻きもやし

油なしでヘルシー!!
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを参考に私なりにアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切りロース) 10枚
  2. もやし 1袋
  3. ゴボウ 100g
  4. 塩昆布 大さじ2
  5. 大1
  6. 少々

作り方

  1. 1

    豚肉の両面に軽く塩をふる。

  2. 2

    ゴボウはスライサー等で薄くささがきにして水に浸しておく。

  3. 3

    豚肉でもやしを巻いていく。10個作る。

  4. 4

    フライパンにゴボウをひいて、その上に豚肉で巻いたもやしをのせていく。

  5. 5

    塩昆布を全体にパラパラふりかけ、手でちぎった梅干しを豚肉の上にのせる。

  6. 6

    フライパンに蓋をして、強火でじゅうじゅう音が鳴ってきたら弱めの中火で12分蒸す。

コツ・ポイント

薄切りロースの方が形が整って巻きやすいですが、私は切り落としで巻いてます。
梅や昆布はお好みで量を調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マィねぇ
マィねぇ @cook_40042747
に公開
☆13歳&10歳のママ☆
もっと読む

似たレシピ