もやしの豚肉巻き(レンチン!)

もんりらまい
もんりらまい @cook_40355528

暑い日もあっさりいただけるヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
暑い夏の料理をラクしたくて作りました。

もやしの豚肉巻き(レンチン!)

暑い日もあっさりいただけるヘルシーメニューです。
このレシピの生い立ち
暑い夏の料理をラクしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 豚肉 180〜200g
  2. もやし 200g
  3. 塩コショウ 少々
  4. 水菜または大葉 お好み量で
  5. ポン酢 お好み量で

作り方

  1. 1

    豚肉(今回はアメリカ産ロース薄切り使用)を広げてもやしを巻きます。(ひげ根は気になるようなら取ってください)

  2. 2

    巻終わりを下にして耐熱皿に並べます。

  3. 3

    肉全体に塩コショウを適量ふりかけてふんわりラップをかけて600wで4分チンします。

  4. 4

    レンチンが終わったら1分ほどそのまま放置します。

  5. 5

    取り出したらキッチンペーパーを敷いたお皿に移し替えて水分を軽く取ります。(フェルトタイプのキッチンペーパーがオススメ)

  6. 6

    器に盛り水菜(刻んだ大葉でも可)を添えてポン酢等でいただきます。

コツ・ポイント

もやしは太いもやしの方が歯ごたえがあって美味しいですよ。
豚肉はロース、薄切り、しゃぶしゃぶ用、豚こまがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんりらまい
もんりらまい @cook_40355528
に公開
とにかくいかにシンプルに簡単に作るかを重点に置いて料理をしています。季節のお野菜を使を使う事を心がけてなるべく手間を省いたレシピを公開していく予定です。
もっと読む

似たレシピ