卵焼き器でミニバウムクーヘン

兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081

家にあるものだけでおやつ
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでバウムクーヘンが作れると聞いて、じゃあ自分のパンケーキの配合で作ってみようと。

卵焼き器でミニバウムクーヘン

家にあるものだけでおやつ
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでバウムクーヘンが作れると聞いて、じゃあ自分のパンケーキの配合で作ってみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニサイズ1本分
  1. 2個
  2. 砂糖 50g
  3. 牛乳 100g
  4. ヴァニラ 適宜
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターは湯煎にかける。ラップの芯を卵焼き器の幅にカットしてアルミ箔を巻き、溶かしバターを塗っておく。

  2. 2

    卵をボウルに割りいれ、砂糖を数回に分けて加えながら、表面にホイッパーの後が1秒以上残るまで泡立てる。

  3. 3

    ※共立てが苦手な人や急いでる場合は、シフォンみたいに卵白と卵黄を別々に泡立てて見て下さい。

  4. 4

    粉類をふるい入れ、ヴァニラと牛乳を垂らしてさっくりとスパチュラで切るように混ぜ合わせます。

  5. 5

    卵焼き器をよく熱したら火を止め、溶かしバターを塗り込み(シリコン刷毛がオススメ)、生地を薄く流し、中弱火にかけます。

  6. 6

    表面がふつふつしてきたら芯を乗せて巻き込みます。焼き色は無さすぎると年輪になりませんし、焼きすぎは苦いので要チェック。

  7. 7

    巻いてきた方に焼き上がり分を移動し、バターを適時補充しながら繰り返し焼いては巻きを続けます。

  8. 8

    ※焼き上がり分には直接火が当たらないように、ちょっとずらして焼きますが、持ち手を焦がしたりしないように気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081
に公開
食事との向き合い方を学ぶために料理しています
もっと読む

似たレシピ