サーモンの塩昆布和え

laugh0305 @cook_40039217
切って和えてモミモミするだけ♪おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
いつもお刺身で食べているサーモンを、ちょっと違う食べ方にしたくて…。
サーモンの塩昆布和え
切って和えてモミモミするだけ♪おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
いつもお刺身で食べているサーモンを、ちょっと違う食べ方にしたくて…。
作り方
- 1
※サーモンは、さくの場合は刺身サイズにスライス、万能ネギは小口切りにしておきます。
- 2
①サーモン・塩昆布・塩・万能ネギをビニール袋に入てよくモミモミして密封します。
- 3
※塩はパラパラふりかける程度です。塩昆布の塩分によって調節して下さい。(薄味がお好みの方は、無くてもOK。)
- 4
②冷蔵庫で30分~1時間ほど放置して出来上がり。
コツ・ポイント
☆今回はサーモンを使いましたが、白身魚でも勿論美味しいです。
☆塩加減が物足りなかったら、醤油や柚子胡椒をつけてお召し上がり下さい♪
似たレシピ
-
-
-
サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え
サーモンと豆苗の塩昆布ポン酢和え新鮮なサーモンとシャキシャキ豆苗を、塩昆布とポン酢で和えた、さっぱり美味しい和え物です。塩昆布の旨味とポン酢の酸味が絶妙にマッチ。サーモンのとろけるような食感と、豆苗の爽やかさが、口の中で広がります。お酒のおつまみにも、ご飯のお供にもぴったり。ぜひお試しください! 松本家の食卓☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17706800