塩昆布の残り塩で!白菜の浅漬け

野菜ソムリエたみたん @cook_40028182
塩昆布の残り塩だけでいい味がしみて、調合いらずで美味しく仕上がります。切ってモミモミするだけ!
このレシピの生い立ち
塩昆布をよく使うのですが、最後に残る塩がもったいなくて作りました。
塩昆布の残り塩で!白菜の浅漬け
塩昆布の残り塩だけでいい味がしみて、調合いらずで美味しく仕上がります。切ってモミモミするだけ!
このレシピの生い立ち
塩昆布をよく使うのですが、最後に残る塩がもったいなくて作りました。
作り方
- 1
塩昆布を食べ終わった後に残っている塩を使います。白菜を洗ってざく切りにし、ビニール袋にいれます。
- 2
塩昆布の残り塩をドバーッといれます。大さじ1程度ありました。
袋の上からモミモミします。 - 3
冷蔵庫で一晩寝かせます。食べてみて塩気が弱ければさらに塩昆布を足してみてください。ねりうめもオススメです。
コツ・ポイント
塩や白菜の量はお好みで。
似たレシピ
-
簡単!さっぱり美味い☆白菜と塩昆布浅漬け 簡単!さっぱり美味い☆白菜と塩昆布浅漬け
かんたん酢!で簡単さっぱり浅漬け☆塩昆布が旨味たっぷりなので、塩など入れなくても美味しく仕上がります!つまみや副菜に◎ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585661