貝ヒモともやしのバタポン炒め

お気楽主婦 @cook_40019229
簡単&安上がりな一品です。
このレシピの生い立ち
お酒の肴にもう一品欲しいと思った時に、冷蔵庫の中に有った物で作ってみたら美味しかったのでそれ以降定番化! ポン酢は通年、ミツカンの業務用を買い置きして詰め替えて使用している程大好きな調味料なのです^^
作り方
- 1
今回、帆立貝ひも98円、もやし28円。(笑)
- 2
貝ひも、もやしはそれぞれ熱湯にサッと通したら水気をきっておく。 (貝ひも→汚れを落とす為、もやし→炒める時に余分な水分を出さない為)
- 3
フライパンを中火にかけ、バターを入れ焦がさぬように温めて貝ひもを入れて炒める。
- 4
バターが貝ひも全体に絡まったら、もやしと味ポンを入れ、味ポンの汁気が無くなるまで焦がさぬように炒める。
- 5
出来上がり♪ 好みで七味唐辛子などを振って召し上がれ^^
コツ・ポイント
★この日は貝ヒモ98円、もやし28円だったので126円+α(買い置きのバター&味ポン代)で出来ましたw ★貝ヒモは時々貝の殻のカケラがついている場合もありますので下処理は丁寧にした方がいいですよ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708692