マカロン

しまお★
しまお★ @cook_40040308

マカロンにホワイトチョコをはさんで見た目もキュート★
このレシピの生い立ち
バレンタインに作りました★

マカロン

マカロンにホワイトチョコをはさんで見た目もキュート★
このレシピの生い立ち
バレンタインに作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分
  2. グラニュー糖 15g
  3. アーモンドパウダー 40g
  4. 粉砂糖 65g
  5. 着色料(赤) 少々
  6. ホワイトチョコ 60g
  7. 生クリーム 30g
  8. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    ★粉類をふるっておく。そのとき一緒にふるってOK

  2. 2

    ★生クリームの絞り袋のぎざぎざの部分はカットして、生地をすぐ流し込めるようにコップなどにセットしておく。

  3. 3

    ★鉄板にクッキングペーパーを敷いておく。★ホワイトチョコは刻んでおく。

  4. 4

    卵白にグラニュー糖を少しずつまぜながら泡だて器であわ立て、メレンゲ状にする。
    角が立つくらい。

  5. 5

    バニラエッセンスと着色料を加え、色が均等になるまで混ぜる。
    ※色は濃い目でも焼くと少しうすくなる。

  6. 6

    ごむべらに持ち替え、5にふるっておいた粉類を半分加え、切るように混ぜる。

  7. 7

    残りの半分を加え、ボウルの内側に擦り付けるようにして混ぜ、生地がつやつやになるようにする。
    ※気泡をつぶすイメージ★

  8. 8

    絞り袋に生地をいれ、鉄板に等間隔で絞りだしていく、。
    ※近いとくっついてしまうので注意

  9. 9

    そのまま生地を乾燥させる。1時間ぐらい?卵白の生地によります!表面を触って手につかなくなるまで。

  10. 10

    ※ドライヤーの冷風を使うと有効ですよ(´∀`人)

  11. 11

    ピエを作る。200℃のオーブンで1分半くらい。こげる危険があるので様子を見て。

  12. 12

    オーブンを150℃ぐらいに下げ、8分ぐらい焼く。11の時と鉄板の向きを逆にする。(温度の均一化)

  13. 13

    焼きあがったら、オーブンから取り出して、冷めるのをまつ。
    その間にホワイトチョコに沸騰した生クリームを。

  14. 14

    ホワイトチョコも絞り袋に入れて、マカロンが冷め次第絞りだす。

  15. 15

    アラザンでトッピング(*^m^*)
    完成♡

  16. 16

    これは、苺のチョコをはさみました。

  17. 17

    こちらは着色料を緑にして、抹茶チョコをはさみました。

コツ・ポイント

とにかく乾燥が大事だと思います!乾燥が甘くて、ピエができないこと何度かありました(ノ><。)ノ))...

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまお★
しまお★ @cook_40040308
に公開
パティシエ1年目♡ついにパティシエとして働き始めました~まだまだ未熟ですが、お菓子UPできたらします♡1年くらい放置しちゃったごめんなさい(T_T)
もっと読む

似たレシピ