秋刀魚のキノコ包み焼き

もくよう
もくよう @cook_40034133

いつもは塩焼きばかりなので、違う調理法にしました。
彩が悪くてごめんなさい。

このレシピの生い立ち
先輩主婦に教わりました。
いつもは塩焼きばかりで代わり映えがしないので目先が変わった秋刀魚になりました。

秋刀魚のキノコ包み焼き

いつもは塩焼きばかりなので、違う調理法にしました。
彩が悪くてごめんなさい。

このレシピの生い立ち
先輩主婦に教わりました。
いつもは塩焼きばかりで代わり映えがしないので目先が変わった秋刀魚になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンマ 1匹
  2. キノコ 適量
  3. 胡椒 少々
  4. 調理酒 少々

作り方

  1. 1

    サンマは3枚におろし、小骨も取り除く。
    半身に切り分ける。

  2. 2

    お好きなキノコ(写真はエノキとしめじです)を乗せ、サンマで包むようにして楊枝で止める。

  3. 3

    フライパンを加熱しサンマを両面焼き色を付け酒蒸しにする。

コツ・ポイント

小骨が残っていても大丈夫ですが、食べる時に気になるようでしたら取り除いて下さい。
キノコの他にお好きな野菜を巻いても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もくよう
もくよう @cook_40034133
に公開
横浜在住です。
もっと読む

似たレシピ