さんまの味噌包み焼き

365キッチン
365キッチン @cook_40263842

秋の味覚先取り。
このレシピの生い立ち
アピタ365キッチン(9月)で紹介したレシピです。

さんまの味噌包み焼き

秋の味覚先取り。
このレシピの生い立ち
アピタ365キッチン(9月)で紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 1尾
  2. ねぎ 1/4本
  3. にんじん 1/4本
  4. もやし 1/2袋
  5. サラダ油 適量
  6. (A)みそ 大さじ1
  7. (A)酒 大さじ1
  8. (A)みりん 大さじ1
  9. とろけるチーズ 20g

作り方

  1. 1

    さんまは筒切りにする。

  2. 2

    ねぎはななめ切り、にんじんは細切り、もやしはサッと洗う。

  3. 3

    アルミホイルにサラダ油を薄く塗り、半量の①と②を入れ、混ぜ合わせた(A)をのせて包む。

  4. 4

    ③をオーブントースターまたはグリルで10分~15分焼く。

  5. 5

    ④を器に盛り、とろけるチーズをのせる。

コツ・ポイント

<1人分>
 エネルギー 341kcal
 塩分    1.7g
 脂質    22.6g

<調理時間 20分>

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
365キッチン
365キッチン @cook_40263842
に公開
人と人との“対話”を通じて、”今日の献立、何にする”に応える、ライブクッキングスペース「365 キッチン」。「365キッチン」では管理栄養士による栄養バランスを考えた 季節感のあるメニューを提案しています。
もっと読む

似たレシピ