オーブントースターでサンマの包み焼き
サンマの開きを焼くとき野菜とチーズをのせて焼くだけ。
このレシピの生い立ち
サンマを野菜たっぷりで食べれるものを考えました。
作り方
- 1
野菜の火通りを良くするためにレンチン1分半します。なすは、フライパンでオイル焼きが美味しいです。レンチンでもいいです。
- 2
クックシートの上にサンマの開きを置いて胡椒をふります。包むので、大きめにシートを用意します。
- 3
ズッキーニと玉ねぎスライス、なすを置いてスライスチーズを半分づつ乗せてオーブントースターで6分焼くだけ。
- 4
大根おろしを作り、汁を切ります。焼き上がったらシークワーサーや大根おろしをトッピングします。
- 5
大根おろしの汁は、捨てないではちみつレモンで割っても美味しいです。
コツ・ポイント
醤油なしで美味しく食べれます。塩が振っているので、塩味付けしません。シークワーサーがあったので使いましたがすだち、レモンかぼすなどでも同じに使います。なしでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単本格味♪イタリアンなホイル包み焼き 超簡単本格味♪イタリアンなホイル包み焼き
オリーブオイル・塩・胡椒・オレガノリーフだけで、びっくりするくらい本格イタリアンなお味に!!!野菜を切って包むだけ。素材がとってもジューシーに仕上がります♪ sakachi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883010