バターでマイルドに☆簡単キムチチャーハン

watashigao
watashigao @cook_40051956

古くなったキムチの酸っぱさがなくなって、辛さもマイルドな味わいに☆
このレシピの生い立ち
いつもはごま油を使って作るのですが、味が濃いし、しつこいな~と思って、バターに変えてみたら、キムチの酸っぱさ(古いキムチだったので)と辛さがマイルドになって美味しく出来ました(^^)♪

バターでマイルドに☆簡単キムチチャーハン

古くなったキムチの酸っぱさがなくなって、辛さもマイルドな味わいに☆
このレシピの生い立ち
いつもはごま油を使って作るのですが、味が濃いし、しつこいな~と思って、バターに変えてみたら、キムチの酸っぱさ(古いキムチだったので)と辛さがマイルドになって美味しく出来ました(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ 大さじ2杯程度
  2. ご飯 お茶碗軽く盛り2杯
  3. 1個
  4. バター 10g
  5. 粉末中華だし(今回はヒガシマルの「ラーメンスープ」を使いました。) 小さじ2杯
  6. 濃い口醤油 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを溶かし、フライパン全体に広げる。

  2. 2

    バターが大体溶けたら、キムチを入れ、和えるように炒める。

  3. 3

    キムチにバターが絡まったら、卵を割り入れ、かき混ぜながら炒める。

  4. 4

    卵が半熟程度になったら、火を止め、粉末中華だしを回し入れ、絡める。

  5. 5

    粉末中華だしが絡まったら、ご飯を入れ、ご飯全体が色づくまで炒める。
    ※卵は完全に火を通さずに半熟を残しておく。

  6. 6

    ご飯全体が色づき、軽くパラパラしてきたら、醤油を回し入れ、炒める。

  7. 7

    醤油がご飯全体に回ったら出来上がり☆

コツ・ポイント

バターは10gでは少ししつこいかもしれないので、心配な人は少な目にして下さい。
ご飯は冷ご飯でもOK☆冷ご飯の場合は、レンジなどで軽く温めてほぐしてから使用した方が作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
watashigao
watashigao @cook_40051956
に公開

似たレシピ