かりっと♪サクサク☆薄焼きクッキー

berybery
berybery @cook_40046672

バターが粉の半量以上なので、パリッとサクサクでリッチなクッキーです♪

まだ少し改良するかもしれないけど。。。

このレシピの生い立ち
外国製の薄焼きアップルシナモンクッキーを輸入食品店で買って、おいしくて。家でも似たようなクッキーは作れないかと。。。

かりっと♪サクサク☆薄焼きクッキー

バターが粉の半量以上なので、パリッとサクサクでリッチなクッキーです♪

まだ少し改良するかもしれないけど。。。

このレシピの生い立ち
外国製の薄焼きアップルシナモンクッキーを輸入食品店で買って、おいしくて。家でも似たようなクッキーは作れないかと。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7~8㎝ 15枚くらい?
  1. 薄力粉 80g
  2. 砂糖 30g
  3. バター 50g
  4. ひとつまみ
  5. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。

    バターと砂糖、塩をボウルに入れ、泡立て器で白くなるまでよくすり混ぜる。

  2. 2

    1にふるった薄力粉を加えて、ゴムべらで切るようにさっくり混ぜる。
    まとまって、ボウルのふちについた粉がきれいになる程度でOk。

  3. 3

    生地をラップで包んで、冷蔵庫に入れ、30分くらい寝かせる。

  4. 4

    オーブンを180度に温める。
    天板にクッキングシートをひいておく。

  5. 5

    生地を冷蔵庫から出して15個くらいに分割。
    丸めて天板の上に置く。
    焼くとき少し、広がるので、気持ち間隔あけて。
    丸めて置いた生地を掌でぎゅっとつぶして平らにする。

  6. 6

    上からグラニュー糖をパラパラ。。。

    180度のオーブンで10~15分焼く。
    いい感じの色になったら取り出して天板のまま冷ます。
    冷めると、かりっとなります。

  7. 7

    湿気やすいので早めに食べること。。。 翌日には少ししっとりなります。それはそれでおいしいんだけど。乾燥剤など入れて密封してるとサクサクが保たれるのかもしれないですが。。

コツ・ポイント

私はマーガリンでやりましたがあればバターの方がいいと思います。今回は薄焼きですが、つぶさずに作れば普通のクッキーみたくなります。グラニュー糖などはお好みで。中に入れるのもシナモンや、ココアなど入れてもいいと思います。焼き上がり直後は全然サクサクしてません。むしろ指で押せばつぶれるくらいのやわらかい感じです。が、天板のままそのまま冷ませば、かりっととさくさくした食感になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berybery
berybery @cook_40046672
に公開
レシピ載せてますが、ほぼ記録用の簡単手抜きレシピばっかりです。。w
もっと読む

似たレシピ