じゃがいものカナッペ風
ほっくりとしたじゃがいもとツナがあうよっ!
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたじゃがいもを消費する為に作りました!
作り方
- 1
じゃがいもは芽をとって皮をむいて長手に4等分し、お皿にのせてラップをして電子レンジで2分半加熱する。フライパンにサラダ油とスライスしたニンニクを入れて香りが立ったらじゃがいもの表面をカリッとするまで焼く。
- 2
アスパラは輪切りにしてさっと茹で、キッチンペーパーで水気を切る。玉ねぎはスライスをして水にさらし、水気を切って粗目のみじん切りにする。
- 3
②に油を切ったツナとマヨネーズ、塩・コショウを加えて味を調える。
- 4
①に③をのせてブラックペッパーを少量振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもは最初に電子レンジで加熱しておくと短時間で焼き上がります。
アスパラと玉ねぎはしっかり水気を切って下さいね!
ニンニクは香りづけ程度ですので、焦げる前に取り出してください。
じゃがいもはメークインを使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単オードブル♪ツナマヨポテトのカナッペ 簡単オードブル♪ツナマヨポテトのカナッペ
子供が好きなじゃがいもブロッコリーツナをマヨ&クリチで和えてクラッカーにのせれば♪15分で完成。おつまみやおやつにも☆ スノーキッチン -
-
-
ちょっとおつまみバジ★マヨのカナッペ ちょっとおつまみバジ★マヨのカナッペ
ついつい手が出るバジルマヨネーズ味。じゃがいも消費に一役買ってもらいました。中はほっくり、外はカリッと香ばしく。 isuzu50 -
-
-
☆スモークサーモンとポテトのカナッペ風☆ ☆スモークサーモンとポテトのカナッペ風☆
ポテトはレンジでチン♪あとは、マヨネーズとスモークサーモンをのせるだけ♪おつまみやもう1品に。おもてなしにも♪ きままなマーシャ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710117