自家製酵母のシュトーレン

こじか食堂
こじか食堂 @cook_40078774

クリスマスと言えばシュトーレン!!
このレシピの生い立ち
いつもはイーストだけのフワフワシュトーレンを作っていましたが今年は本格的なずっしりシュトーレンにしました。

自家製酵母のシュトーレン

クリスマスと言えばシュトーレン!!
このレシピの生い立ち
いつもはイーストだけのフワフワシュトーレンを作っていましたが今年は本格的なずっしりシュトーレンにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 50g
  2. 砂糖 10g
  3. 卵黄 10g(1/2個分)
  4. 牛乳 15g
  5. リスドール 62.5g
  6. アーモンドパウダー 25g
  7. 小さじ1/4
  8. シナモン 小さじ1/2
  9. ナツメ 小さじ1/4
  10. オールスパイス 小さじ1/4
  11. 酵母中種 100g
  12. レーズン 20g
  13. カレンツ 20g
  14. クランベリー 10g
  15. オレンジピール 10g
  16. ラム 大さじ1
  17. アーモンドスライス 25g
  18. 栗の渋皮煮 3個
  19. バター  25g
  20. グラニュー糖 大さじ1
  21. 粉糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    オレンジピールは5mm角に切り他のフルーツと一緒にラム酒に漬けておく。

  2. 2

    アーモンドスライスは170℃10分空焼きし、栗の渋皮煮はペーパータオルで水気を取る。
    グラニュー糖と粉糖を混ぜておく。

  3. 3

    バターを室温に戻し砂糖と塩を加え白っぽくなるまですり混ぜシナモンとナツメグを混ぜる。

  4. 4

    そこに卵黄を入れ混ざったら牛乳を数回に分け混ぜアーモンドパウダーとリスドオルをふるい入れ切り混ぜする。

  5. 5

    ④に酵母中種を入れムラがなくなるまで押すようにこね、①とアーモンドスライスを混ぜ入れる。

  6. 6

    生地が2倍になるまで発酵させる。

  7. 7

    2分割して軽く丸めなおしベンチタイム5分。

  8. 8

    20cmに伸ばし真ん中に栗の渋皮煮を並べ両端を1cm折り込み半分に折る。

  9. 9

    約1.5倍になるまで28℃で1~1.5時間発酵させる。

  10. 10

    オーブンを220度にあたためておき、生地を入れて200度で15分、
    180度で15~25分焼く。

  11. 11

    溶かしバターを刷毛でたっぷりと塗り、熱いうちに混ぜたグラニュー糖と粉糖をかける。

  12. 12

コツ・ポイント

今年はうめはらのフルーツミックスが評判が良いので100gで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こじか食堂
こじか食堂 @cook_40078774
に公開
8年間勤めた某料理教室の営業部を退社し自宅にて料理教室を主宰する事になりました。ホームページにも遊びに来て下さい。http://kojikasyokudou.petit.cc/
もっと読む

似たレシピ