たまごおにぎり

aikuwa
aikuwa @cook_40031701

定番過ぎて、みんなすでにやっていると思われ・・・(汗)
とっても簡単で、朝ごはんやお弁当にぴったりなので、オススメです♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、これが時々お弁当に入っていると、ものすごくうれしかったなあ( ´艸`)

たまごおにぎり

定番過ぎて、みんなすでにやっていると思われ・・・(汗)
とっても簡単で、朝ごはんやお弁当にぴったりなので、オススメです♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、これが時々お弁当に入っていると、ものすごくうれしかったなあ( ´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 1個
  2. ※砂糖 小2
  3. ※塩 少々
  4. 片栗粉 小1/2
  5. あったかごはん お茶碗1杯

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作る。
    ※を大1の水(分量外)でよく溶き、卵を割りいれよく混ぜる。玉子焼きのフライパンで四角い薄焼き卵を2枚作る。

  2. 2

    ごはんをでおにぎりを2個作る。(塩をしっかり目に!)

  3. 3

    海苔でおにぎりをまくように、薄焼き卵でおにぎりをくるっとまいて、出来上がり!
    はがれそうなら楊枝をさしてください。

コツ・ポイント

卵は甘めの味付けで、ごはんに合うようにしました。塩少々のかわりに、白だし(液体)小1でも、だしがきいておいしくできます。

朝ごはんなど、すぐ食べるときは、薄焼き卵を片面半熟にし、半熟のほうを内側におにぎりを包むと、半熟卵とごはんが絡んでさらにおいしい!
お弁当に入れるときは、傷みやすいのでしっかり両面火を通してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aikuwa
aikuwa @cook_40031701
に公開
私(38)、夫(38)、長女(10)、次女(8)、三女(4)の5人家族です。 簡単で、大人も子どもも美味しく食べられる料理を追い求めております。 皆様どうぞよろしくです。
もっと読む

似たレシピ