魚ニソー卵おにぎりサンド*

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

魚肉ソーセージで、美味しい〜サンド◆朝ごはんやお昼ご飯*お弁当にもぴったり〜♪
このレシピの生い立ち
ちょっと高いスパムを……安い魚肉ソーセージで代用してスパムおにぎりを作ってみました。

魚ニソー卵おにぎりサンド*

魚肉ソーセージで、美味しい〜サンド◆朝ごはんやお昼ご飯*お弁当にもぴったり〜♪
このレシピの生い立ち
ちょっと高いスパムを……安い魚肉ソーセージで代用してスパムおにぎりを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分(2こ出来ます)
  1. ご飯 2膳ぶん 
  2. 海苔 全形が1枚半あれば 
  3. 魚肉ソーセージ 太いのが1本 
  4. スライスチーズ(溶けないタイプ) 2枚 
  5. 1こ 
  6. 塩胡椒 少々 
  7. サラダ油 適量 

作り方

  1. 1

    卵はボールに溶きほぐし、塩胡椒で下味をつける。 魚肉ソーセージは、半分の長さに切って、縦3つに切る。

  2. 2

    フライパンを加熱して油をしき、卵をいれる。正方形2こ分の長方形の卵焼きに整え、正方形に切る。

  3. 3

    半熟状態の時に、魚肉ソーセージを上に乗せる。ひっくり返して魚肉ソーセージ側も焼く。

  4. 4

    全形半分の海苔に、ご飯を薄く広げてのせる。手前半分に、③とチーズ・塩と黒胡椒を乗せて、奥に畳み、海苔でサンドする。

  5. 5

    海苔で包めない時は、同じ幅の半分長さの海苔で、包めていない所を真ん中にして包む。少し置いておけば、なじんで引っ付きます。

  6. 6

    食べやすいように半分に切って、出来上がり〜◆

コツ・ポイント

レタスを包んでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ