いかの野菜詰めのチーズ焼き

rnaga99
rnaga99 @cook_40043207

いかメシよりもヘルシーでおいしい。いかの野菜詰めチーズ焼きです。柿も入り甘みもあるよ
このレシピの生い立ち
新鮮で安価な”するめいか”がスーパーに並んでいたのでゲット 

チーズとにんにく風味の野菜、いかの味が良くあいますよ~

いかの野菜詰めのチーズ焼き

いかメシよりもヘルシーでおいしい。いかの野菜詰めチーズ焼きです。柿も入り甘みもあるよ
このレシピの生い立ち
新鮮で安価な”するめいか”がスーパーに並んでいたのでゲット 

チーズとにんにく風味の野菜、いかの味が良くあいますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生いかするめ 1杯
  2. 1/3
  3. キャベツ 4枚
  4. ピーマン 1個
  5. まいたけ ひと株
  6. 生姜 1/5個
  7. ほうれん草 2株
  8. ねぎ 1/2本
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. 青唐辛子 1/3本
  11. にんにく 1片
  12. とろけるチーズ 2枚
  13. 塩こしょう 少量
  14. にんにくオイル(オリーブオイル) 少量
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜類をみじん切りにし、にんにくオイルを小さじ1程度まぶして、フライパンでサッと炒めて冷ます

  2. 2

    味付けに、にんにくソルト(又は塩こしょうで良い)を少量加える

  3. 3

    生いかのワタとげそを抜き、皮をむき、熱湯(小さじ1の塩入り)にサ~とくぐらせ、冷水につける

  4. 4

    水気を取り除いた”いか”に、炒めた野菜類を硬く詰め込む

  5. 5

    1~2cm幅に輪切りにして、耐熱皿に並べる

  6. 6

    上からとろけるチーズをかけて、オーブントースターでチンし チーズがとろけたら出来上がり 

コツ・ポイント

後は好みで、チーズの上からバジル粉末や摺こしょうをかけていただきます

いかリングの中の野菜が崩れないように、しっかり詰め込みますが、あらかじめ野菜に片栗粉をまぶしておくと良いですね  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rnaga99
rnaga99 @cook_40043207
に公開
男のレシピですよ~簡単、時短料理を中心に・・・・ブログでもレシピを紹介しています。https://rnaga99.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ