なすとそぼろの蒸しギョーザ

のべ子 @cook_40036840
ほんの~りシソの香りがするワカメだしのなすとそぼろの甘めあんを餃子の皮で包みました(>∀<)ノ
このレシピの生い立ち
甘めの餡で餃子を作ってみただけです。
なすとそぼろの蒸しギョーザ
ほんの~りシソの香りがするワカメだしのなすとそぼろの甘めあんを餃子の皮で包みました(>∀<)ノ
このレシピの生い立ち
甘めの餡で餃子を作ってみただけです。
作り方
- 1
ニンジン、玉ねぎをみじん切りにする。ナスは1cmぐらいの角切りにして水に浸しておく。ワカメは多めの水もしくはお湯でもどしておく。
- 2
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて中火でニンニクを炒める。ニンジンと玉ねぎを炒める。
- 3
少し火が通ったところでひき肉を炒める。
- 4
ひき肉に火が通ったらナスを炒める。ワカメは戻しているお水もしくはお湯ごと入れて少し煮る。醤油と砂糖入れる。
- 5
塩・胡椒を入れて味を整える。水溶き片栗粉を入れてよくかき混ぜる。
これであんの完成。 - 6
つづいて・・・
餃子の皮に作ったあんを包んで蒸したら完成です!! - 7
こちらは焼き餃子風。
オーブントースターで焼いてみました。皮がパリパリッとなります。
コツ・ポイント
この餡を卵で巻いても美味しいです♪
椎茸がなかったのでワカメでだしってみました。椎茸の方がいいかも・・・です。
甘めが好きな方は砂糖を足したりと塩加減等もお好みで調節して下さいね(v´∀`o)
似たレシピ
-
-
鶏そぼろ餃子揚げ (餃子弁当♡) 鶏そぼろ餃子揚げ (餃子弁当♡)
大人の鶏そぼろレシピをあげたのでその活用によくつくるお弁当おかずを紹介しました。ついでに今朝のお弁当完成図も(笑) クック4649★ -
-
-
-
精進味噌そぼろDEヘルシー餃子 精進味噌そぼろDEヘルシー餃子
具は常備菜の味噌そぼろと、刻みキャベツを混ぜるだけ!この餃子だったら、ヘルシーでたくさん食べても、罪悪感はありませんよ。 まるや八丁味噌 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711770