水菜と納豆の巾着

yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669

油揚げはかりかり、水菜はしゃきしゃきで楽しめます。 水菜の鮮度がおちたとき、サラダや煮浸しに飽きたときに是非♪
もちろんおつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
水菜が残ってしまったもののサラダ、煮浸し、お鍋は飽きてしまい・・・なんとかならないかと思い作ってみました!

水菜と納豆の巾着

油揚げはかりかり、水菜はしゃきしゃきで楽しめます。 水菜の鮮度がおちたとき、サラダや煮浸しに飽きたときに是非♪
もちろんおつまみにも◎。
このレシピの生い立ち
水菜が残ってしまったもののサラダ、煮浸し、お鍋は飽きてしまい・・・なんとかならないかと思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1わ
  2. 納豆 1パック
  3. 油揚げ 2枚
  4. ごま 小さじ1弱
  5. 少々
  6. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    水菜を2~3㌢程に切り(少し短めです)、ごま油を入れたフライパンへ。
    シャキシャキ感を残すため軽く炒め、塩を入れます。
    このまま粗熱をとります。

  2. 2

    納豆を付属のたれやからしをいれ、まぜておきます。

  3. 3

    油揚げを半分に切り、ゆっくり手で中を広げていきます。

  4. 4

    炒めた水菜と納豆をあわせ混ぜたものを、油揚げにいれていきます。
    口は楊枝でとめてもいいです。

  5. 5

    フライパン(水菜を炒めたものをそのままで)に油揚げをのせて焼きます。(折ったほうを下に)

  6. 6

    両面がパリパリしてきたら出来上がり。
    お皿にのせてから、しょうゆをじゅっとどうぞ☆

コツ・ポイント

作ってから時間がたつと油揚げがしなっとしてしまうので注意です。
水菜は大きいと食べづらいです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669
に公開
【おいしいものはおいしいお酒と♪】美味しいおうちご飯で楽しく晩酌するのが大好きです*ただいまのんびり活動中*料理講師をしています♡
もっと読む

似たレシピ