鶏とエリンギのマヨ炒め

sizunyanko
sizunyanko @cook_40075079

キューピーのCMをヒントにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
マヨネーズのCM、「キューピージョイントぶなしめじ」をヒントにして、しめじよりエリンギの方が食感が良いので。

マヨはCMでは最初に入れる様になってたけど、後から入れた方がマヨの味を感じるような気がします。

鶏とエリンギのマヨ炒め

キューピーのCMをヒントにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
マヨネーズのCM、「キューピージョイントぶなしめじ」をヒントにして、しめじよりエリンギの方が食感が良いので。

マヨはCMでは最初に入れる様になってたけど、後から入れた方がマヨの味を感じるような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 約200g
  2. エリンギ 1パック
  3. マヨネーズ 適量
  4. 塩・胡椒 適量
  5. ネギ お好きな量

作り方

  1. 1

    鶏肉は削ぎ切り、エリンギは食べやすい大きさに裂いておく。
    ネギは斜め切りか小口切りに。

  2. 2

    ささみや胸肉を使う場合は、酒小さじ1、片栗粉大さじ1をもみこんでおくと、お肉が柔らかく仕上がります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引き、鶏肉を炒める。
    鶏の色が変わってきたら、エリンギとネギを炒め、塩胡椒をする。

  4. 4

    鶏に火が通り、エリンギから水分が出てきたら、マヨネーズを加え、サッと炒める。

コツ・ポイント

塩を振る事でエリンギから水分がでてくるので、塩は必ず炒めている時にして下さい。

マヨネーズを投入してから火に掛け過ぎると、分離してしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sizunyanko
sizunyanko @cook_40075079
に公開
COOKPADで見つけたいろんな料理に目移りしながら挑戦してます♪いつも味見しながら適当に作ってるので、レシピに分量乗せるのって難しい(;→д←)なので、分量は目安と思って下さい。アレンジ大歓迎です。(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ