ドラゴンボールのキャラチョコプレート

らもkitchen
らもkitchen @cook_40079562

誕生日ケーキの上に好きなキャラチョコプレートを❤
絵が苦手な方でも簡単に作れちゃいます!

このレシピの生い立ち
子供の喜ぶ顔が見たくて❤
みんなで飾り付けするのも楽しいですよ✨
パリパリチョコケーキ
レシピ ID:17715988

ドラゴンボールのキャラチョコプレート

誕生日ケーキの上に好きなキャラチョコプレートを❤
絵が苦手な方でも簡単に作れちゃいます!

このレシピの生い立ち
子供の喜ぶ顔が見たくて❤
みんなで飾り付けするのも楽しいですよ✨
パリパリチョコケーキ
レシピ ID:17715988

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 100㌘
  2. チョコペン 各色(今回は黄、オレンジ、黒、白、ピンク) 1本ずつ

作り方

  1. 1

    作りたいキャラの絵を用意して、100均でも売っているシリコンシートの下に敷く。
    ずれないように固定します。

  2. 2

    湯煎したチョコを竹串に付けながらを線をなぞって書いていきます。
    線が書けたら冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    固まったらチョコペンで色を塗って、再度冷蔵庫へ。
    シート側が表になるので左右反転に注意!
    Zは失敗例です…

  4. 4

    書いた絵の上にチョコを覆い被せ、冷蔵庫へ。
    厚みがあると割れにくいです。
    お店のはホワイトチョコですがうちは苦手なので。

  5. 5

    割れないようにゆっくりシートから外してください。
    残ったチョコペンでデコレーションも楽しんでくださいね✨

コツ・ポイント

クッキングシートよりシリコンシートの方が途中で割れにくいと思います。
100均はチョコペンの色の種類がたくさんあるのでなんでも作れそう✨
ホワイトチョコじゃなくチョコを被せるときは、絵のまわりを白チョコでなぞるとはっきりでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らもkitchen
らもkitchen @cook_40079562
に公開

似たレシピ