ポルチーニのパスタ

uko1029
uko1029 @cook_40034208

意外と簡単!ポルチーニ茸と玉ねぎがあれば出来ちゃうお手軽パスタ☆
2013.2.15材料分量共に少々変更しました。
このレシピの生い立ち
イタリア留学経験のある友人に作ってもらったのが初めて食べるキッカケでした。
その後、母がイタリア旅行へ行きたっぷり買い込んで来たので、我が家ではポルチーニはパスタに使います。弟は混ぜご飯(炊飯器の中から一緒に)にして食べたようです。今度作ってみます。
旦那ちゃんも満足の1品。

ポルチーニのパスタ

意外と簡単!ポルチーニ茸と玉ねぎがあれば出来ちゃうお手軽パスタ☆
2013.2.15材料分量共に少々変更しました。
このレシピの生い立ち
イタリア留学経験のある友人に作ってもらったのが初めて食べるキッカケでした。
その後、母がイタリア旅行へ行きたっぷり買い込んで来たので、我が家ではポルチーニはパスタに使います。弟は混ぜご飯(炊飯器の中から一緒に)にして食べたようです。今度作ってみます。
旦那ちゃんも満足の1品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ポルチーニ茸(乾燥) お好み(多い方が美味しいです)
  2. 玉ねぎ(スライス) 中1/2個
  3. ニンニク 1片
  4. パスタ 人数分
  5. 牛乳 200cc(1人分100cc位)
  6. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1(×人数分)
  7. 塩コショウ 少々(塩多め)
  8. バター 1/2片位
  9. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル&バターをしき、潰したニンニクを入れ香りがしてきたらスライスした玉ねぎを炒めます。

  2. 2

    お湯(ぬるま湯)300~500g位でもどしてポリチーニ茸を刻み、もどし汁を取っておき、1に入れ炒めます。

  3. 3

    もどし汁を茶漉しで漉しながら数回に分けて煮込んでいきます。

  4. 4

    常温にしておいた牛乳も数回に分けて煮込みながら入れていきます。(生クリームなら7割程度の量)豆乳でもOKです。

  5. 5

    このような状態にしてパスタ待ちです。
    ここで塩コショウ、粉チーズを入れ味を調えます。

  6. 6

    アルデンテより少し早くお湯からあげ5で混ぜながら煮込んだら出来上がりです。(水分不足気味なら茹で汁プラス)

  7. 7

    2013年2月15日
    材料、分量ともに少々変更しました。

コツ・ポイント

コツはもどし汁、牛乳を数回に分けながら煮込む。味が凝縮されます。 ポルチーニはもどす前にひと洗いして汚れを落とす。
ポルチーニは甘みが強いので塩分は多めに考えておいた方がbest。
食べる際に足りない人は粉チーズを足してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
uko1029
uko1029 @cook_40034208
に公開
江戸っ子DINKS夫婦+1ワンコ。外食&買い食いも多いけど、ギリギリ主婦。週末はお酒に合う料理、平日は簡単に作れる料理を…。困りごとは結婚してから2人共太ってしまったこと。最近は美味しくお酒とご飯をいただきたいので2人でせっせと週1トレーニングへ通う生活。
もっと読む

似たレシピ