簡単!温卵すき焼丼

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

お金ない給料前には小鉢丼で豪華に見せましょう!
このレシピの生い立ち
月に一度はこの味を楽しみたい!
だがやはりすき焼は、意外と材料費にお金がかかる・・てことで我が家のすき焼はこれが定番!
ね!愛娘!

簡単!温卵すき焼丼

お金ない給料前には小鉢丼で豪華に見せましょう!
このレシピの生い立ち
月に一度はこの味を楽しみたい!
だがやはりすき焼は、意外と材料費にお金がかかる・・てことで我が家のすき焼はこれが定番!
ね!愛娘!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉 100g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 糸こんにゃく 1袋
  4. ●醤油 大2
  5. ●みりん 大2
  6. ●砂糖 大1
  7. 200ml
  8. ●酒 大2
  9. ネギ 50g
  10. 温泉卵 2個
  11. 炊きたてご飯 1合
  12. 白いりゴマ 大1/2
  13. 梅こぶ 小1/2

作り方

  1. 1

    水を沸騰させ火を消して冷蔵庫の卵を入れて15分以上放置すると温泉卵ができます。

  2. 2

    糸こんにゃくを熱湯に潜らせキッチンばさみでカット。

  3. 3

    テフロンフライパンで牛肉と玉葱を強火で炒める。

  4. 4

    周りにひが通ったっら●を入れ煮る。

  5. 5

    ネギを斜め千切りに少し水にさらす。

  6. 6

    煮汁が半分になったら葱を散らし一煮立てして火を止める。

  7. 7

    炊きたてご飯に白いりゴマと梅こぶ茶を混ぜ合わす。

  8. 8

    丼にのせて出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ