ズッキーニでお浸し からしあえ風

うめのうち
うめのうち @cook_40075930

きゅうりに見えますがズッキーニです。さっぱりしたい小鉢にどうぞ。
このレシピの生い立ち
きんぴらを作るつもりで切ったけど、油を控えたいと思って急遽変更して作ったメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ズッキーニ 中1本
  2. めんつゆ 100cc
  3. すし酢 適量
  4. 和からし お好みで

作り方

  1. 1

    なべでお湯を沸かし、その間にズッキーニを5mm幅くらいのせん切りにする。お湯が沸いたら塩少々入れてズッキーニをさっと茹でる。

  2. 2

    めんつゆ(この日は3倍濃縮のもの)に同量の水、お好みですし酢を少々入れて、ここでちょっとしょっぱいかなってくらいの味にします。そこに茹でてお湯をきったズッキーニを入れて冷蔵庫で冷ます。

  3. 3

    充分に冷えたら、子供用はここで取り分けマヨネーズをかけると食べやすいです。

  4. 4

    子供用を取り分けたら、その漬け汁にからしを小さじ1ほどを溶かして全体混ぜ合わせ出来上がり。

コツ・ポイント

ズッキーニを茹でたら、水にさらさず熱いうちに漬け汁に入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめのうち
うめのうち @cook_40075930
に公開
毎日みなさんのレシピを参考にしながら、楽しんでごはん作りしてます。まめじゃないので気の向いたときに・・・っ感じの一人言に近いものが多いんですが、私の気に入ったものがお披露目出来たらうれしいです。よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ