大根と豚バラの煮物

moominworld
moominworld @cook_40043500

我が家の定番大根と豚バラの煮物です。
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉よりお手軽に出来て、おいしいです。

大根と豚バラの煮物

我が家の定番大根と豚バラの煮物です。
このレシピの生い立ち
豚バラかたまり肉よりお手軽に出来て、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 半分
  2. 豚バラ薄切り 100g
  3. ●しょう油 大さじ1と1/2強
  4. ●お酒 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. だし カップ1と1/2
  8. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は2cmくらいの輪切りにし、下ゆでする。
    ばら肉は適当は1枚を3等分するくらいの大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、豚ばら肉をいれる。色が変わったら、大根を入れ炒める。

  3. 3

    油が回ったら、だしと●印の調味料をいれ、煮汁が半分以下に減るくらいまで煮たら出来上がり♪

コツ・ポイント

うちは子供が小さいので唐辛子を入れていませんが、唐辛子入りだともっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moominworld
moominworld @cook_40043500
に公開
家族3人と犬一匹で暮らしています。つくれぽコメント無しでごめんなさい。インスタやってます!アカウント名 → sakuracafe001https://instagram.com/sakuracafe001
もっと読む

似たレシピ