さんまの蒲焼ど~ん☆

ユキエ18号 @cook_40048027
あま~いタレで魚もご飯も進む~~~!!魚が苦手なお子さんも骨をちゃんと取ってあげれば食べれるかも???
このレシピの生い立ち
やっぱりあんまり魚が好きではない私。さんまを食べるのも単なる塩焼きよりも蒲焼の方が味が付いてていいかなぁ~☆・・・なんて単純な発想!
さんまの蒲焼ど~ん☆
あま~いタレで魚もご飯も進む~~~!!魚が苦手なお子さんも骨をちゃんと取ってあげれば食べれるかも???
このレシピの生い立ち
やっぱりあんまり魚が好きではない私。さんまを食べるのも単なる塩焼きよりも蒲焼の方が味が付いてていいかなぁ~☆・・・なんて単純な発想!
作り方
- 1
さんまは3枚おろしにして、分量外の酒を軽く振っておく。
- 2
しょうゆ・砂糖・酒・みりん・しょうが汁を混ぜ合わせタレを作っておく。
- 3
①のさんまの水分を拭き取り、片栗粉をまぶす。フライパンに少し多めの油を入れ、揚げるように焼く。
- 4
②のタレを③に加えて、しっかりさんまと絡める。
- 5
丼にご飯を盛り、その上に洗って水をしっかり切ったかいわれ大根、④のさんまを乗っけて、上から余ったタレをかけ、ごまをパラパラ。コレで完~成♪
コツ・ポイント
タレはお好みで砂糖の量やしょうがの量を調節してください。このタレはとっても甘いです!3枚おろしは面倒であればスーパーでお願いして下さいね~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709069