厚揚げ❤焼きトマト☆アンチョビ風味

じろじろ @jirojiro2002
この組み合わせすっごく合うんです♪お勧めで~す✿ アンチョビの塩気だけで召し上がってくださいね♪
このレシピの生い立ち
厚揚げにアンチョビペーストを塗ってトマトと一緒にこんがり焼いただけ~♪なんとなくやってみたら、すっごく美味しくて、今月3度目も食べちゃいました~✿
厚揚げ❤焼きトマト☆アンチョビ風味
この組み合わせすっごく合うんです♪お勧めで~す✿ アンチョビの塩気だけで召し上がってくださいね♪
このレシピの生い立ち
厚揚げにアンチョビペーストを塗ってトマトと一緒にこんがり焼いただけ~♪なんとなくやってみたら、すっごく美味しくて、今月3度目も食べちゃいました~✿
作り方
- 1
厚揚げ・アンチョビペーストは、こんな感じです。今回は、絹ごしの厚揚げなのであえて切らずにそのまま焼きました。トマトは、スライスしてください。
- 2
アンチョビペーストは、厚揚げの上だけに塗る。油を引いたテフロン加工のフライパンにトマトと厚揚げを乗せたら、火をつけて焼く。
- 3
トマトは、焼きすぎるとトロトロになるので、そうなる前に途中で取り出す。厚揚げは、表面に軽くこげ目がつくまで焼く。アンチョビの面も焼いてOKです♪
- 4
厚揚げの上にトマトを乗せてお皿に盛ったら出来上がり♪厚揚げの表面がカリッと美味しいです✿
コツ・ポイント
■厚揚げは、木綿の厚揚げだったら食べやすい大きさに切ってもいいです。■厚揚げ+アンチョビだけでも美味しいです♪でも、トマトがいい感じなんです♪■アンチョビの量は、加減してくださいね♪■トマトの焼きすぎで形が崩れるの注意!&トマトの水分の油はね注意!です~!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト アンチョビ スマートチーズ焼 トマト アンチョビ スマートチーズ焼
十勝スマートチーズとアンチョビの塩気がベストマッチ! ランチタイムに食べてもワインが飲みたくなっちゃいます! さくらんぼ186 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720760