抹茶と小豆の炊飯器ケーキ

姉御食堂 @cook_40034453
混ぜてあとは炊飯器にお任せ。ほんとに超簡単。 蒸しパンみたいなふわふわケーキです。
電気炊飯器で作りました。
このレシピの生い立ち
以前つくった抹茶と小豆のパウンドケーキをもっと簡単にヘルシーに改良しました。
作り方
- 1
大きめのボールに、ホットケーキミックスを計量して、抹茶を混ぜる。
- 2
計量カップに卵1個を割りほぐし、牛乳をたして150ccにする。卵解きほぐしながら、牛乳とよく混ぜる。そして1のボールに加え混ぜます。
- 3
ゆで小豆を2のボールにいれ、さっくりとへらでまぜる。 最後にサラダオイルを加えてまぜあわせる。
- 4
あとは、炊飯器の内釜に流しいれて、早炊きモードでスイッチオン。 炊き上がったら蓋をあけてみて、生じゃなけれOK。
- 5
金網の上で、粗熱がとれたら出来上がり。
- 6
コツ・ポイント
小豆を加えたら、混ぜすぎないことだと思います。
似たレシピ
-
-
抹茶とあずきの炊飯器ケーキ 抹茶とあずきの炊飯器ケーキ
しっとりもっちり食感の炊飯器ケーキです。材料を混ぜてスイッチオンするだけなので超簡単♪ 冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいですよ。 ton2007 -
-
簡単!炊飯器でしっとり小豆入り抹茶ケーキ 簡単!炊飯器でしっとり小豆入り抹茶ケーキ
炊飯器で超簡単〜!ホットケーキミックスで作れる!ほのかに抹茶香るケーキ♪材料混ぜるだけ☆なのにしっとり美味しい!◎なおにゃん
-
炊飯器❤HMで❤抹茶と小豆のケーキ≧∀≦ 炊飯器❤HMで❤抹茶と小豆のケーキ≧∀≦
ほんとに美味しいです☆!!ヤミツキになりますよ♡お友達などにあげると、必ずレシピを聞かれます(●´ω`●)ゞ 亜wakaba亜 -
-
-
抹茶とゆであずきの炊飯器ケーキ 抹茶とゆであずきの炊飯器ケーキ
抹茶とゆであずきで美味しいケーキが炊飯器で簡単に出来ました(切り分けて写真を撮る前に無くなってしまいまた( ´△`)) Firanzea -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721813