抹茶とあずきの炊飯器ケーキ

harumi1995
harumi1995 @cook_40315789

とっても抹茶とあずきの風味が香る、美味しいケーキが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
初めて作った炊飯器ケーキが大成功して、他にもレシピを増やしたくなりました。

抹茶とあずきの炊飯器ケーキ

とっても抹茶とあずきの風味が香る、美味しいケーキが出来上がりました。
このレシピの生い立ち
初めて作った炊飯器ケーキが大成功して、他にもレシピを増やしたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3号炊き炊飯器
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 抹茶パウダー 大さじ3
  3. ゆであずき(三温糖入り) 1缶
  4. 牛乳 150cc
  5. バター 20g
  6. 2個

作り方

  1. 1

    バターを電子レンジで温める。

  2. 2

    溶けたバターに卵を入れてとく。

  3. 3

    お釜に材料を全部入れて混ぜる。

  4. 4

    2回程平らなところに落として、空気をぬいたら炊飯開始!
    3回炊きで完成です。

コツ・ポイント

だいたいの分量でパパッと作れるのが特徴です。
今回はお釜に直接材料を入れてしまったので、
内側にバターを塗るのを忘れましたが、
塗らなくてもお釜にケーキが張り付くことなく
取り出せたので、大丈夫です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harumi1995
harumi1995 @cook_40315789
に公開
料理初心者!それでも出来たレシピを載せます♡
もっと読む

似たレシピ